MENU

東洋医学(整体、推拿、骨気、吸玉)を学べる大阪・難波 オリエントセラピースクール

【お問い合わせ・資料請求】06-6632-6662 【【受付時間】9:30〜17:30 土・祝 休校
【お問い合わせ・資料請求】06-6632-6662 【受付時間】9:30〜17:30 土・祝 休校

スクールブログ

テーマ:セミナー

校長の気まぐれブログ 第59回 「東洋医学 体質診断セミナー」

2017年11月26日
テーマ:セミナー

皆さん、こんにちは。

セミナー中に偶然も偶然!

コバエキャッチャーに捕まってしまった島田です。笑

ハプニングでございます。笑

かなり、おいしかったです!笑笑

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

23日(祝・木)に開催致しました、

「東洋医学 体質診断セミナー」の様子です。

五臓六腑って内臓?

気・血・水って何?

東洋医学での肝・胆の働き。

現代医学的な生理作用にも置き換えながら、

わかりやすく東洋医学を解説致します。

心・心包の働き。

小腸の働き。

「肝と胆、脾と胃、腎と膀胱の表裏関係は解るけど、、、?」

「心と小腸、肺と大腸って、何で表裏関係なの?」

など、本に載っていないところもガッテン出来るように解説致します!

脾の働き。

現代医学での脾臓と膵臓の位置。

東洋医学での脾とは?

「東洋医学では膵臓は無いの?」も解説!

胃の働き。

肺・大腸の働き。

腎の働き。

膀胱の働き。

「三焦って何?」

三焦の働き。

顔面診、眼診、腹診、背部診について。

テキストの一部。

お昼休みに、卒業生が遊びに来てくれました。

妊娠の報告です!!!

少し眠たくなっていた生徒さんの目もパッチリ!!!

女子のスイーツテンション↑↑↑ 凄いです!笑

 

今回も、かなり難しい内容でしたが、

少し東洋医学の楽しさを知っていただけたと思います。

もっともっと伝えたい事もありましたが、、、

勉強は継続です!

勉強は研究です!

勉強は反復です!

 

では、本日はこの辺りで、

あわやホールインワン!!!!!!!笑  ひとり言。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校長の気まぐれブログ 第21回 「第4回、第5回東洋医学セミナー」

2017年08月03日
テーマ:セミナー

皆さん、こんにちは。

最近、今話題の「ライザップ プロテイン」にハマっている島田です。笑

プロテインの含有量は5gと、他のプロテインに比べかなり少な目ですが、

じーじのフィットネスには、ちょうどイイぐらいです。

なんと言っても、飲みやすく、美味しいくて、低カロリー!

コスパは、、、確かに悪いですが、、、

まあ、流行りですしね、、、

いつでもどこでも飲めますし、

清涼飲料水を完全にやめて、コレにしています!

ここだけの話、晩酌で麦焼酎(二階堂)に割っても飲めますよ!アカンか、、、笑

まあ、このプロテインには賛否両論ありますが、1ケース飲んでみます!

どうします!?

結果にコミットしたら、、、笑笑

ターンテーブルの上で回りますよ!笑

私の目標は、UQおじいちゃんですから!!笑←知らんか…

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

東洋医学セミナーの様子です!

 

☯第4回 東洋医学セミナー 「気・血・水」

気・血・水、みんなよく使うこの言葉。

でも残念ながら、みんな本当はよく解っていません、、、

この世界、エネルギーの一言で片づけているひ人ばかり、、、

西洋医学の生理学を理解していないと、

東洋医学は、地獄の暗記学にしかなりません。笑

解剖→生理→臓器の働き→不調→病気を理解し、

診断(判断)→処方(手技)→治療(施術)となります。

 

☯第5回 東洋医学セミナー「五臓六腑と奇恒の腑」

今回のセミナーで一番大切なところです!

東洋医学での捉え方を西洋医学でも説明!

理解がしやすいし、カウンセリングにも使えます。

モヤモヤした東洋医学的な説明では、患者様・お客様は理解に苦しみます。

納得のいく、正しい答えを望まれています。

だからこそ、勉強です。

先生と呼ばれたり、信頼を持って通っていただいている患者様・お客様の為にも、

原因を突き止め、症状を改善させなければなりません!

適当な事言ったり、ごまかしたり、間違ったことを伝えたり、、、

していませんか、、、?

今回は、熱心な受講生5名様が参加。

お疲れ様でした!

いよいよ、来週は東洋医学セミナーの最終回、

四診(望・聞・問・切診)と不通即痛と臨床、経絡病症です!

8月17日(木)からは、西洋医学 解剖生理学セミナーが始まります!

 

ではでは!

今日は、今から掃除して、せっせとブログの貯金書きますわ!笑

東洋医学知識アップセミナーの様子【陰陽五行論】

2017年07月21日
テーマ:セミナー

ここ最近、絶好調に暑いですが…(;´・ω・)

 

東洋医学知識アップセミナー、絶好調に開講しております!!

 

 

 

 

第3回のテーマは『陰陽と五行論』

 

 

陰陽とは「万物は対立した性質を持ち陰と陽の2つの要素に分けることができる」という考え方。

 

例えば天と地、夏と冬、動と静、男と女、左と右。

 

なんでも分けちゃいます。

なんせ万物ですから。

 

一方五行論とは「自然界や人間の体は5つの要素から成り、それぞれがバランス保っている」という考え方。

 

”木・火・土・金・水”

 

ゆーやつです。

 

これらは互いに生み出し、または抑制しながらバランスを保っているのですが、どちらかが強くなりすぎたり、またその逆で弱くなりすぎるとそのバランスを崩します。

 

これらのバランスを整え、体の不調を改善していこうというのが東洋医学の得意とするところ。

 

 

そう、

 

この陰陽五行論を理解するのはとても大切なことなのです。

 

 

とはいえ、東洋医学はまだまだ奥が深いので、第4回目以降も大切な内容の講義が続きますよ~。

 

次回は『気・血・水の働き』

 

うわーこれも大事ーー!

 

ということで、ご興味ある方はぜひご参加くださいませ 🙂

 

 

《東洋医学知識アップセミナー》

 

第4回『気・血・水の働き』

平成29年7月27日(木)

10:30~12:30

 

受講料:6,480円(税込)

持ち物:筆記用具

 

 

※第5回目以降のテーマはこちらです。

第5回/8月3日(木)

『五臓六腑と奇恒の腑』

 

第6回/8月10日(木)

『四診(舌診・脈診・顔面診・白眼診・背部診・腹診)』

 

▸▸お申込み・お問い合わせはこちら▸▸

メール shimada@ots-pro.com 

電話  06-6632-6662

 

校長の気まぐれブログ 第17回 「東洋医学セミナー」

2017年07月14日
テーマ:セミナー

皆さん、こんにちは。

最近、「塩ラーメン」にハマっている島田です。笑

森 美侑紀先生のパクリやん!笑

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、今回は、

東洋医学セミナー第一回、第二回の様子です。

【第一回】

・東洋医学とは…アジア諸国の医学について、

・中医学とは?

・東洋医学の歴史

・東洋医学の発展

・西洋医学との比較

 

【第2回】

・経絡の意義

・十二経脈

・奇経八脈

・十二経脈の流注

・経穴の種類

皆さん、とても熱心!!

私も熱男で頑張って教えてまーす!!!!

 

次回、第三回 東洋医学セミナーは、

7月20日(木)10:30-12:30

テーマは、

・陰陽論

・陰陽の発生

・五行論

・五行の相生と相剋

※第三回からの参加や、単回のご参加もOKです!

 

ちなみに、アンコールレッスンを19日(水)に行います!

【1部】13:00-15:00

第一回 東洋医学セミナー

・東洋医学とは

・中医学とは?

・東洋医学の歴史

・東洋医学の発展

・西洋医学との比較

 

【2部】15:30-17:30

第二回 東洋医学セミナー

・経絡の意義

・十二経脈

・奇経八脈

・十二経脈の流注

・経穴の種類

 

まだ、予約受付中です!!

是非、この機会にご参加下さい!!

 

では!!

ばいなら!笑

 

 

 

 

(続)東洋医学セミナースタート~!

2017年07月07日
テーマ:セミナー

今度は本当にスタートいたしました!

 

『東洋医学知識アップコース』

 

第1回の昨日は、

 

「東洋医学と西洋医学の違い」

 

東洋医学とは結局のところなんぞや??

 

西洋医学とはどう違うのや???

 

東洋医学の歴史や成り立ちから、現代における位置づけまで…

 

東洋医学という言葉は常に身近にはありますが、その歴史は本当に古く、意外と知らないことが多いんですね 🙂

 

 

そんな東洋医学の基本の”き”を知っていただいたところで、次回は”経絡・経穴”のお話をします!

 

 

【第2回・経絡と経穴】
人体の内外を網のように連絡し、全身に気血を巡らせ、身体を養う14の「経絡」。

その経脈上にある361の「経穴」。

これらについてわかりやすく解説いたします!

 

 

『東洋医学知識アップセミナー』

 

■カリキュラム

全6回。単回受講も歓迎です!ご都合やご興味にあわせてどうぞ(^^♪

●第1回/7月6日(木)

『東洋医学と西洋医学の違い』

※振替開講:7月19日(水)13:00~15:00

●第2回/7月13日(木)

『経絡と経穴』

※振替開講:7月19日(水)15:30~17:30

●第3回/7月20日(木)

『陰陽と五行論』

●第4回/7月27日(木)

『気・血・水の働き』

●第5回/8月3日(木)

『五臓六腑と奇恒の腑』

●第6回/8月10日(木)

『四診(舌診・脈診・顔面診・白眼診・背部診・腹診)』

■ 時 間

各回 10:30~12:30

■ 場 所

オリエントセラピースクール

(ナンバプラザビル8階)

■ 講 師

島田 明広(鍼灸師)

■ 受 講 料

35,640円(税込)/全回

6,480円(税込)/単回

※全回お申込ご希望の方は、初回受講時にお申し出ください。

※テキスト代込み。

※お釣りのないようにご協力くださいますようお願いいたします。

■ 持 ち 物

筆記用具、受講料

 

■ お申込・お問合せ

メール:shimada@ots-pro.com

電話:06-6632-6662

 

「お名前・ご連絡先・参加ご希望の回」を明記の上ご連絡ください。

 

皆様のご参加申込お待ちしております!

 

 

《無料体験・見学 随時受付中》

http://www.ots-pro.com/experience/#contactBlock

東洋医学セミナースタート~!

2017年07月05日
テーマ:セミナー

ついに2017年も下半期に突入しました!

 

梅雨らしいお天気が続き、以前お話しした湿邪が猛威を奮っておりますね。。。

 

たいへんたいへん寝苦しい日が続きますが、体調不良にはお気を付けくださいませ|д゚)

 

 

こちらはある日のレッスンの様子です。

 

 

初級コース・肩こりへの推拿

 

肩の局所解剖【骨・筋肉の起始停止・経絡・経穴】を解説中です。

 

 

肩甲挙筋棘下筋足の太陽膀胱経第一行線第二行線

 

 

施術するとき、人の身体がこんな風にスケルトンだったらいいのにな~…

 

 

と、そんなことをいつも思ってしまいますが、

経験と勉強次第ではある程度これに近い形には見えるようになるのでしょうね。

 

(スケルトンにはどう頑張って見えそうにありませんが…)

 

 

がんばらないと(^^)/

 

 

さて、話は変わりますが、独立開業者育成コースのカリキュラムに含まれている『東洋医学知識アップコース』がいよいよ今週木曜日から開講されます!

 

こちらは該当コースを受講していない方もご参加可能となっております。

 

もちろん、オリエントの生徒様ではない一般の方にも受けていただけますよ!

 

東洋医学にご興味のある方はぜひチェックしてみてください★

 

なお、近々『解剖生理学知識アップセミナー』の開講も定しております!

詳細は改めてお知らせしますので、お楽しみに~( *´艸`)

 

 

『東洋医学知識アップセミナー』

 

■カリキュラム

 

全6回。単回受講も歓迎です!ご都合やご興味にあわせてどうぞ(^^♪

 

●第1回/7月6日(木)

『東洋医学と西洋医学の違い』

 

●第2回/7月13日(木)

『経絡と経穴』

 

●第3回/7月20日(木)

『陰陽と五行論』

 

●第4回/7月27日(木)

『気・血・水の働き』

 

●第5回/8月3日(木)

『五臓六腑と奇恒の腑』

 

●第6回/8月10日(木)

『四診(舌診・脈診・顔面診・白眼診・背部診・腹診)』

 

■ 時 間

各回 10:30~12:30

 

■ 場 所

オリエントセラピースクール

(ナンバプラザビル8階)

 

■ 講 師

島田 明広(鍼灸師)

 

■ 受 講 料

35,640円(税込)/全回

6,480円(税込)/単回

※全回お申込ご希望の方は、初回受講時にお申し出ください。

※テキスト代込み。

※お釣りのないようにご協力くださいますようお願いいたします。

 

■ 持 ち 物

筆記用具、受講料

 

■ お申込・お問合せ

メール:shimada@ots-pro.com

電話:06-6632-6662

 

「お名前・ご連絡先・参加ご希望の回」を明記の上ご連絡ください。

 

皆様のご参加申込お待ちしております!

 

 

《無料体験・見学 随時受付中》

http://www.ots-pro.com/experience/#contactBlock

アロマセラピー講座が開催されました(^^)/

2017年05月07日
テーマ:セミナー

ゴールデンウィークもついに最終日。。。

 

比較的お天気に恵まれた連休でしたね

 

満喫されましたでしょうか?😃

 

 

さて、本日のオリエントは森講師による【1DAYアロマセラピー講座】が行われました。

 

こちらは「推拿メディカルアロマコース」のカリキュラムであり、アロマトップインストラクターの資格を持つ講師より精油の基礎から応用までを学べます★

 

 

知れば知るほど奥が深いアロマの世界。。。

 

ヨーロッパでは医療現場にも用いられているんですね。

 

時には飲んだりしちゃいます(゚Д゚ノ)ノ

 

日本ではまだそこまで認められていませんので、日本の皆様はマネしないでくださいね✋

 

 

さて、精油の効果、いくつかご存知ですか?

 

とても有名なところで言うと、

 

”ラベンダー=リラックス”

”グレープフルーツ=ダイエット”

 

といったところでしょうか。

 

 

他にもむくみに効いたり、筋肉疲労、自律神経に作用するような精油もあります。

 

ではなぜラベンダーの精油がリラックスできるのか、なぜグレープフルーツの精油がダイエットに良いのか。。。

 

ここまで説明するのはなかなか難しいですよね(^^;

 

精油に含まれるどの成分どこに作用してどのような効果をもたらすかを、森講師が丁寧に解説してくださいます。

 

それにしても成分の名前って、、、

モノテルペンアルコール類、セスキテルペン炭化水素類、フェノールエーテル類…

 

早口言葉みたいで噛んでしまいそうですね。

 

 

 

国が変われば医療でも使われるだけあって、精油の効果は間違いありません。

それは裏を返せば、使い方を誤ると望まない効果を生む可能性もあるということですよね。

 

例えばリラックスしたいのに交感神経に働きかける精油をチョイスしてしまう。あるいはその逆も。

 

 

妊娠中や、内臓に疾患を抱えている方は特に注意が必要となる精油もあります。

 

このような禁忌事項もしっかり学んでいただくので安心です( *´`)

 

 

この講義ではご自身の体質に合わせたアロマクラフトを作っていただきます。

 

オイルやジェルやスプレーなど…

 

みなさま、森講師に悩みや希望を相談しながらお好きな精油を選んでいただきましたよ(^^♪

 

セラピストとしてはもちろん、日常生活にもさくっと活用できるアロマ。

 

まずは本日作ったクラフトをお家で楽しんでくださいませ( *´艸`)

 

 

★こちらの講座は一般の方にもご受講いただけます。またの開催をお楽しみに!

 

 

【推拿経絡メディカルアロマコース】

東洋医学の経絡・経穴と西洋医学のアロマセラピーを融合させたリンパドレナージュ。

経絡・経穴を刺激することで内臓機能の調子を整え、内側からの体質改善を図ります。

 

こちらの1DAYアロマセラピー講座がカリキュラムに含まれます。

 

※技術体験 随時予約受付中!

 

●コースの詳しい内容は☞コチラ

●技術体験のご予約は☞コチラ

 

4/2開催★中医推拿技術講習会の様子

2017年04月20日
テーマ:セミナー

みなさまこんにちは 😀 

 

 

気持ちの良いお天気の日が多くなり、すっかり季節が変わりました♪

 

しかしこの時期、朝と夜はまだまだ冷えて1日の温度差が大きいので体調管理にはお気を付けくださいませ。

 

 

さて、遅くなりましたが、先日開催されました【中医推拿技術講習会】の様子をご報告いたします!

 

 

中国・上海にある瑞金医院の推拿科で、副主任医師を務めていらっしゃる王勇先生を招いての中医講習会も今回で第4回目となりました。

 

 

中国では”鍼灸””漢方”と並んで三大医療に数えられる”推拿”

 

病院には「推拿科」が設けられ、日々様々な疾患を抱えた患者様への治療が行われています。

 

 

そんな中国の臨床現場で第一線で活躍されていて、長年の経験と知識をお持ちの王先生。

1か月前からセミナー用に40ページにもわたる資料を送ってくださるなど、すでに熱心さが伝わってきます(゚д゚)!

 

 

現役の中医師から手技を学べるということで、当日はたくさんの方にご参加いただきました!

 

 

今回は実技に重点を置き、肩こりや腰痛への推拿手技を解説・指導していただきます。

 

もちろん王先生の解説は中国語。

 

通訳の方もいらっしゃいましたが、驚くことに島田先生による筋肉と経穴の通訳もなかなかのものです|д゚)

 

長年の王先生とのお付き合いの賜物でしょうか。。。

 

 

筋肉・経穴の解説を交えながら次々に手技が繰り出されます。

 

 

受講者の皆様は一つ一つの手技に驚き、感心しながら、王先生の技術や知識を少しでも吸収しようと、耳も目も集中されております。

 

 

腰痛改善には必須の筋肉または経穴を、モデル・骨格標本・ホワイトボードを使って視覚的に説明してくださいました。

 

 

実技の時間では直接手技を指導していただきます。

 

 

体の向きや体重の使い方から、こん法の手の形まで。

 

 

「この手技をもう一度見せてほしい」

「置く手の位置はここで合ってますか?」

「王先生の手技を実際受けてみたい!」

 

受講者様からの質問や要望に一つひとつ快く応えてくださる王先生。

 

 

中国でご活躍の中医師の先生を目の前に質問ができて、手技を受けられる。

よく考えると不思議なことですよね 😮 

 

お一人お一人に真剣に、丁寧に、熱心に向き合ってくださっている姿勢が印象的でした。

 

 

「施術をするときは患者様の表情を見ながら施術をすることが大切です。」

 

後のご挨拶でも大切なことを教えていただきました。

 

 

貴重な機会をいただき、王先生には感謝いたします。

 

 

さてさて!

ここからは大切なお知らせです!!

 

オリエントでは今秋の上海研修を現在計画中です。

 

今回日本にお越しいただいた王先生が普段治療にあたっていらっしゃる、瑞金医院での臨床見学や上海中医薬大学での見学・実習、もちろん観光も◎

 

本場中国の病院で推拿治療を学べます!

 

詳細が決まりましたら改めてお知らせいたしますね 。

 

 

ちなみに、、、

 

王先生、今回も和歌山や大阪などの観光も楽しんでいただけました♫

 

次は上海まで会いに行きますね~ 😀 

 

 

校長の気まぐれブログ 第11回 「特別セミナー」

2017年06月20日
テーマ:セミナー

皆さん、こんにちは。

最近、「鶯ボール」にハマっている島田です!笑

本日は、お休みをいただいております!

イエーイ!(おやじノリ)

朝はゆっくりと過ごし、昼から打ちっ放しに行ってきまして、

只今コーヒーゼリーを食べながら、、溜まっているブログを更新。

私のiPadからの投稿は初挑戦。

ログインするのにも一苦労、笑

 

さて、先日、名古屋でフリーアナウンサーをされている方より、突然ご指名いただき、頭蓋の骨と筋解剖、筋の作用、顔面の経絡経穴と効果などについて、セミナーをさせていただきました。

なんで俺なん?と思いつつ。

今回は名古屋など、皆様ご遠方からのご参加でした。

アナウンサーの方を前に喋れますか、、!笑

私のしゃべり、話のプロが見てどう思ってるんやろ、、、と思いつつ。

 

予想以上に参加者の皆さんが熱心で、質問責めに、、、

講師が一番嫌なパターン!笑

心の中で調べてない事、知らない事、きかんといてや!と思いつつ。

「瞼に不随意筋は、ありますか?」と聞かれ、

眼の周りの筋も表情筋=骨格筋=横紋筋 。

と言うことは、運動神経支配による随意筋。

即答で「顔面の表情筋には、不随意筋はありませんよ!」

が、、、、、

気になったので、翌日調べてみると、、

上眼瞼(上まぶた)の中に、小さい筋で「ミュラー筋」と呼ばれる筋肉を発見!!

まさか?

?????

いやいや、自分に自信を持って!

大丈夫!!

鍼灸、柔整、PTの教科書にも載ってなかったし!と思ったら、

ガーーーーン

これ、交感神経支配やん!

平滑筋や、、

不随意筋や、、。

一般的に表情筋の分類に所属するかは、微妙なところ、、筋肉オタッキーの私が知らない筋があるなんて、、、

まだまだ、勉強不足、 、、反省致しました。

まぶたは、興味ないもん↓ 笑

この筋は、緊張・興奮・闘争・逃走の交感神経優位の状況で咄嗟の時に、上眼瞼挙筋で上がった上眼瞼をさらに1〜2㎜挙上させる筋だそうです!

うーん、、納得。

直ぐにご参加いただいた方にも連絡致しました。

私自身も勉強になったセミナーでございました。

 

さて、今回のセミナーの様子です!

頭蓋骨の解剖。

縫合とは。

たるみの原因。

真皮繊維芽細胞とは。

不動関節と滑膜性関節とは。

WHO認定の正穴と奇穴とは。

奇経とは。

五臓六腑と経絡経穴。

顔面部に走行する経絡。

「三焦」とは?

臓腑の相生と相剋関係。

今回お題の経穴と取穴部位。

珍しい奇穴も紹介しました!

経穴の所属経絡と臓腑の主どる働きからの選穴。

女性ホルモンと成長ホルモン。

ピースサインでノリノリの方が、フリーアナウンサーの方です!笑

 

今回も貴重な経験をさせていいただいた事と、ご参加された方との新しい出会いに感謝しております。有難うございました。

 

【お知らせ】

カスタムセミナーや、出張セミナー、プライベートレッスンなども行っております。

様々な職種の方に、健康、美容 、東洋医学、解剖生理学、推拿などの正しい知識をお伝えします!

大阪で一番教えるのが上手い私に、ご相談下さーい!笑笑

↑自分で言うか!笑

 

それでは!

今から、筋トレタイム!笑

 

06-6632-6662