MENU

東洋医学(整体、推拿、骨気、吸玉)を学べる大阪・難波 オリエントセラピースクール

【お問い合わせ・資料請求】06-6632-6662 【【受付時間】9:30〜17:30 土・祝 休校
【お問い合わせ・資料請求】06-6632-6662 【受付時間】9:30〜17:30 土・祝 休校

スクールブログ

大好評‼プライベートレッスン ①東洋医学講座・②ヨガインスタラクターへの解剖とアジャスト

2018年11月21日

先日、開催されました2つの★プライベートレッスン★の様子を大容量で公開!!

まずは、福井県からお越しいただきました方の、東洋医学基礎講座です。

~経穴の刺激と作用・効果について~

そもそもツボをおすと人体にどう作用するのか?

それを解剖学や生理学の観点から解説する島田校長。

~東洋医学とは~

その後、先生のエンジンがかかってきたところで、、、(笑)

メインのお話、東洋医学は陰陽論へと深まって参ります。

・気血水

・八綱弁証

・経絡

・・・などなど(^^)

こちらは五行論

・五臓の配当(木・火・土・金・水)

・五臓の表裏関係

・五臓の相生と相剋関係

~五臓六腑の働きについて~

教科書や事典の拡大図かのように、いつもわかりやすく描いて下さります。

基礎講座ですが、プライベートレッスンとなると授業内容はどんどん深まりますっ!!

聞きたいことをとことん聞ける♪

自分が知りたい分野を深掘りできるのがプライベートレッスンの醍醐味ですね!

 

続きまして・・★

現役のヨガインストラクターのプライベートレッスン内容をご紹介♪

『 骨格・筋の作用 & ヨガポーズへのアジャスト講座 』

~筋肉の収縮と伸展運動について~

~中殿筋・小殿筋、収縮時の股関節への作用~

股関節を緩めるには??

~腸腰筋(大腰筋+腸骨筋)の起始・停止と作用~

肩関節の可動域を広げるツボが、なんと!下前腸骨棘の付近にっ( ゚Д゚)!!

経穴を刺激する前と後で、before → afterもやってみました!

四十肩もなんのその、しっかりと上がりました!!

 

さすがは現役ヨガティーチャー★

開脚前屈を完璧にマスターしたいという野望がっ!

ぇえ、ぇえ、もちろん東洋医学的観点からご協力いたしましょう♪

1,腰の関節を柔らかくするツボをおします

2,次に股関節を柔らかくするツボをおします

POINT👉開脚前屈には股関節の可動が大きく関与してるんですね。

3,最後に身体全体を柔らかくするツボをおせば~・・・

ふにゃふにゃ軟体人間の出来上がり!!(笑)

 

ハイ、突然ですがここで問題です。

Q:下の写真はどちらか正しい胸筋のアジャストでしょうか?

正解は...

 

前のめりになって鎖骨下を圧迫するのが正解でございま~す♪

肩を圧迫する際の手の置き方と圧の乗せ方が重要なのです。

 

【トレーニング編】

↑ 腰痛防止の正しい腹筋運動はコレッ!!

呼吸法があるので、筋トレマニアのオリエント生は島田校長まで(‘ω’)ノ

上部の腹直筋の鍛え方と下部腹直筋の鍛え方は全然違いました。

 

『トライアングルポーズ』の正しいアジャスト

 

私も大好きなヨガに関するレッスンは、とても充実した時間を共有させてもらえました。

ここ最近は健康業界が賑わい、個人事業主として個人でティーチングをされる

パーソナルトレーナーや各ジャンルインストラクター、また先生方が増えています。

皆様、現場で疑問や不安が出たときは書籍や様々なネットワークで調べられると思います。

ただそれでも納得のいく正解が見えないとき、ぜひ当校のプライベートレッスンをお使い下さい。

 

ご興味のございます方は、メールかHPのお問合せホームからお気軽にメッセージ下さいませ(^^)/

授業見学・説明会 随時受け付けています!!

 

オリエントセラピースクール   河瀬麻衣

 

中国推拿整体・吸玉カッピング/韓国コルギ/台湾リフレ

オリエントセラピースクール

~~癒しのプロを育てる学校~~

〒556-0016

大阪市浪速区元町1-5-7ナンバプラザビル8F

TEL/FAX 06-6632-6662

E-mail   shimada@ots-pro.com

公式HP   http://www.ots-pro.com

吸玉・カッピング  http://www.ots-pro.com/courses/suidama/

骨気・コルギ  http://www.ots-pro.com/korugi-school/

 

 

 

ブログのTOPへ
06-6632-6662