皆さん、こんにちは。
最近、ヤングコーンのヒゲにハマっている島田です!笑
歳のせいか、歯につまります、、、笑
私の行きつけ、日本橋 南蛮亭様!
久しぶりの推拿上級者会。
この日の為に、香川から参加してくれたオネエ←笑笑
オネエは、お客様と話し過ぎたとかで声がほとんど出ず、
みんなからオネエと呼ばれながら盛り上がったり、
一杯目からまさかの芋焼酎ロックでガンガン飲む生徒さんにつきあわされたり、
私の新しいギャグをみんなで開発したり、笑
なんでやねん!!
私は、芸人ではありません、、、
久しぶりの生徒さんとの親睦会、楽しかったです!!
またまた飲みすぎちゃいました、、、反省
昨日の吸玉&スライドカッピングセミナーの様子です。
今回は、名古屋から2名様、山口県から1名様、大阪から1名様のご参加でした。
午前中は、吸玉の歴史や効果、器具の説明・使用方法・適応症と禁忌症。
瀉血や水疱の危険性など、法律的なお話しや、
皮膚の構造や炎症反応と色素沈着など、
施術上の注意点についても細かく説明致しました。
また、西洋医学的な体のしくみを理解した上での東洋医学的アプローチが、
体にどのような変化もたらすかなど、90分間しゃべりにしゃべりまくりました。
先ずは、吸玉の実技レッスンの前に体表解剖。
骨格と筋、筋はアウターマッスルとインナーマッスルとの違いについて、
また運動と関係する筋や姿勢保持に関係する抗重力筋についての説明。
筋の緊張や筋膜の癒着による痛みなどにも、吸玉・スライドカッピングは効果があります!!
東洋医学的に五臓六腑の反応点と診断方法。
参加者の皆さんは、こちらの方が好きみたいでしたが、
東洋医学は、身体のしくみを理解していればいるほど、効果を上げることが出来ます。
肌の色艶、皮脂の有無、体表の温度、筋の硬結、できものや色素沈着などの
背部診についても説明。
この日、名古屋からご参加いただいた生徒さんが、
上腕二頭筋長頭腱鞘炎を発症されていたので、
局所治療法として、徒手検査法と治療法を紹介。
吸玉留缶中のヘッド推拿や足底への推拿の手技を紹介。
15時からは、スライドカッピングのレッスン!
電動ポンプと手動ポンプとでの違いを皆さんで体感していただいたり、
脚のセルライトが柔らかくなるかならないかを検証したり、
最後は、特別サービスで、
生徒さんのリクエストに応え、顔へのビューティースライドカッピングを
顔半分に施術してリフトアップするかなどの施術を披露したりと、
今回も皆さん、しっかりと勉強していただきました!!
お疲れ様でした!
この吸玉&スライドカッピングセミナーは、一回無料補講がついていますので、
初心者の方にも安心ですし、上級者の方への応用編や治療法なども指導出来ます!
是非、まだ受講されていない方は、ご検討下さい!
また、第六回上海医療研修も決まり本日発表を致しました!
皆さんのご参加お待ちしております!!
以上ね!←オネエ風に 笑
みなさん、こんにちは。
最近、「インスタ」にハマっている島田です。
♯タグまで覚えたりして、、、笑
9年間、ほぼ一切自分から営業的な事はしてこなかった私が、、、
ついに、、、
やたらブログアップしたり、♯タグを使ったり、動画をアップしたり、、、笑
じじいが目覚めたら恐いですよ!!笑
てのは、冗談です。
ただただ、私はいつも、推拿(すいな)の素晴らしさや、東洋医学・漢方の凄さを知ってほしいだけです。
この環境的・社会的ストレスに打ち勝ち、健康な身体を身に付けていただきたいし、
その健康のサポーターとして推拿セラピスト、推拿整体師を育てていきたいと常々思っているからです。
※動画は、生徒さんの自宅での勉強・練習用に役立てればと思い配信しております。
先程、少し外に出ましたが、暑いですね今日は!!!!
夏?
いきなり暑い、、、
でも、まだ梅雨がきてないし、、、
これからの時期、体調には十分お気をつけ下さい。
梅雨時や季節の変わり目などの気候の変化にうまく順応しないと、
東洋医学では、脾胃を傷つけると言われております。
甘味やセリ、棗、牛肉などを摂り、あまり悩まず、くよくよせず、
お風呂上りには背中や髪を濡れた状態で放置しないようにして下さいね!
ストレッチなどをするのも良いですよ。
梅雨時は、肌肉(筋肉)も傷めやすいですから。
また、しゃっくりが出やすくなるとも言われておりますので、
本日は、しゃっくりを一瞬で止める特効穴をご紹介します!!
その経穴(ツボ)は、督脈の瘂門穴です!
99%止まります!
是非、お試しアレ~!!
瘂門穴は、上の図の黒いポイントになります。
盆の窪(項窩)に位置し、髪の毛の生際の少し上の大きな凹部に取って下さい。
約20秒推し続けて下さい!!
さて、スクールでは、本日は推拿美顔をレッスンしました。
現役セラピスト・整体師・エステティシャンの方で、顔の骨や筋、
静脈、動脈、リンパ管の走行、神経(顔面神経・三叉神経など)、
東洋医学的な経絡経穴などに自信のない方は、
是非!レッスンに参加してスキルをアップして下さい!
お客様・患者様の満足・笑顔に繋がります!
頚部前面の操作、デコルテ(胸部)の経穴と筋。
推拿美顔で使う経穴。
今日は、夕方からボディガー選手が治療に来られますので、、この辺で!!
皆さん、こにゃにゃちは。
最近、「乾燥納豆」にハマっている島田です!
何にでも合います。
卵かけご飯にかけてもよし、サラダにふりかけてもよし、
そのままオリーブオイルや、えごまオイルなどで、まんま食べてもよし!
めっちゃうまし!(まいうーと悩みました 笑)
歯ごたえもカリカリして最高ですよ。
納豆の臭いやネバリが嫌な方も大丈夫です!
是非、お試しアレ~(←懐かしいフレーズ、昔のブログでよく使ってました)
本日のスクールの様子。
推拿初級コース 上肢の解剖学(骨・筋)
朝から、鬼の座学。
私のレッスンは、死んでも寝れません!笑
人体の構造やしくみや働きを知る上で、骨格・筋肉は基礎中の基礎です。
ましてや、整体・マッサージでは、理解していないと効果も出せないし、
何より、技術の向上・上達が望めません!
しんどくても、辛くても、眠たくても書く!!!
見て・聞いて・書いて・喋る!
これが、暗記力を高める秘訣です!
女性の生徒さんは、こんなんされます、、、笑(ごめんなさい)
骨と筋肉の位置、ツボの位置、トリガーポイントの位置など、
しっかり理解しないと手技は出来ません!
2日前のカッキー先生のブログ…
夜中見て吹き出しました!笑
先ずタイトル:「ブログ初披露」からの
「どこか一点違うことにお気づきでしょうか…」からの
「・・・めがね!」って!
しかも「以上です(笑)」って!
いやいや、ウマイな!!
100均の老眼鏡+2.0です。
以上です!!笑
皆さん、おこんばんは。笑
最近、「犬のツボ」にハマっている島田です。
そう!
ペットへの推拿わんこ・にゃんこコースを新設しようかと思いまして、、、笑
王 勇先生に怒られますわ!
でも、ガチで考えたり、、、
でも、私は犬、猫抱けなかったり、、、
でも、、、
この子やったら、抱けるかと真剣に考えてみたり、、、笑
では、最近のスクールの様子です。
推拿初級コース 骨の基礎学。(本日)
推拿初級コースの生徒さんに、腰の経穴を説明。
熱心な生徒さんのノート。
頑張れ!!
小周天の話をしてみたり、、、
服を脱がしてみたり、、、
※男性の生徒さんは、こんなんされます!笑
今日は、嬉しい事がありました!
4年ぶりに、和歌山御坊から卒業生がスクールに寄って下さいました。
70歳になられたそうです!
色々お話しをしていたら思わず涙が、、、
私は、ほんまによく泣きます。笑
「もう一回習いに来るわ!」って、、、
復活宣言!!!! 涙
私も、もっともっと頑張らなければなりません。
へこたれている場合ではありません。
みんなの為に、、、
心に誓いました。
頑張ります。応援宜しくお願いします!
では、また次回をお楽しみに!
みなさまお久しぶりです 😀
関西の週末はとても暑くなるようですね。
冬から春、夏にかわるこの時期、体はまだ汗をかき慣れていないので渇きを実感しにくく、熱中症になりやすいそうです。
水分補給を意識的に、こまめに取るようにしてくださいね 😉
紫外線が特に気になる今日この頃ですが、実はインフルエンザもまだ流行っているそうですよ!
”まだ流行っている”というより、冷房で冷やされた部屋がウイルスにちょうど良い環境だったり、暑さに強いウイルスがいるので暖かい時期でも感染があり得るそうです。
※以上、関西ではおなじみ「おはあさ」より(笑)
この時期のインフルエンザなんて、完全にノーマークでしたわ。。。
こちらの写真は初級コースの「腰の解剖」です。
腰痛への手技をする際に必要な知識、骨の形状、名称、筋肉、靱帯などなど…
教科書、骨格、ホワイトボードを使って詳しく解説しております 🙂
まぁ、よく見るいつもの授業風景なんですが、、
どこか1点違うことにお気づきでしょうか…
・・・め が ね!
以上です(笑)