MENU

東洋医学(整体、推拿、骨気、吸玉)を学べる大阪・難波 オリエントセラピースクール

【お問い合わせ・資料請求】06-6632-6662 【【受付時間】9:30〜17:30 土・祝 休校
【お問い合わせ・資料請求】06-6632-6662 【受付時間】9:30〜17:30 土・祝 休校

スクールブログ

新春🍊新メンバー加入!!八阪さん&大国さん参り

明けましておめでとうございます。

皆様どのようなお正月をお過ごしになられましたか?

私は大みそかから風邪をこじらせ、ここぞとばかりに眠りに眠り続けました。

まさに🌑冬眠🌑

おかげ様で毎年のように食べ過ぎたり飲みすぎたりすることも無く、かなり体力を温存する事が出来ました!!

少し出遅れた感はありますが、いまからブイブイいきますよ~♪(古っ)

さぁ、毎年恒例の初詣は八阪さんです(^^)/

・・・と、言いましても、京都の八阪神社では無く、

オリエントセラピースクールから徒歩10分の《難波八阪神社》です。

今日は朝から良いお天気、気持ちの良い参拝ができましたよ!

この大きな鬼の顔!!

こちらが八阪さんのウリなんですね~~

お賽銭箱の両脇に立つ笑顔の2人。笑(^^♪(^^♪笑

そう、オリエントに来て早くも1年が経過しました、坂口さんです!!

( ^ω^)・・・?

なんで一緒に初詣をしているのか?

皆様疑問に思われるでしょうか?

実は昨年を持ちまして、尚台先生がオリエントを卒業し、後任となりましたのが、

お目目パッチリ坂口でございます。

急なお話しでしたので、皆様にご報告が遅れました事、お詫び申し上げます。

きっと、オリエントへフレッシュな風を巻き起こし、

近い将来、私達にとってなくてはならない存在へと成長してくれることでしょう。

いつもシンプルながら、オシャレな服装の島田先生。

いまから学校の守り神となるお札を購入致します。

そして、開運おたまじゃくし守りを私と坂口にプレゼントしてくださいました。

かわいい♫

 

~~ 2日後 ~~

初詣を終えたばかりですが、お次はえべっさん🐠

『商~売繁盛で、笹持ってこいっ♪〃』

有名な今宮えびすではなく、島田先生オススメの大国さんへお参りに。

敷地面積こそそれほど大きくはありませんが、知る人ぞ知るこの大国主神社は、

今宮戎神社と並んで大阪商人の守り神とされ、大国主神がお父さんで、

事代主神が子供と言った考えから、両方お詣りしなければ「片詣り」とも言われます。

大国様はネズミに救われた神話があるそう。

ですので、狛犬がネズミでちゅ。

氏神様はそれぞれの地域をお守りする土着の神様みたいです。

当校もお近くということで、氏神様にもご参拝。

そのあとは笹に飾る縁起物のお飾りを選びます。

坂口さんにダルマの目玉を入れてもらいました。

島田先生が好きなのは、『』と大きく書かれた福袋。

たくさんの福が舞い込みますように・・・♥

古来より目に見えないモノを信じて、困難な状況を乗り越えてきました。

東洋医学は西洋医学に負けない、人を癒し回復させるパワーがあります。

東洋医学や癒しのお仕事に興味があったけど、チャレンジしてこなかった人や、

すでに鍼灸等の免許をお持ちの方も、推拿を学んでご自身の可能性を広げてみませんか??

新春ご入学キャンペーンは、今月20日まで!!

お気軽にお名前とご連絡先を明記の上、メールでお申込み下さいませ☺

shimada@ots-pro.com

 

オリエントセラピースクール

河瀬 麻衣

 

 

 

 

 

 

校長の推拿(すいな)気まぐれブログ第133回「謹賀新年 2019!」

新年、明けましておめでとうございます。

昨年中は大変お世話になり、誠に有難うございました。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

本年も三社参りでございます。

毎年恒例のにゅうめん。

(三輪の里 池側様)

氏神様の池田 春日神社

自宅近くの春日神社。

 

ちなみに、今年のおみくじは???

末吉!でございます。

微妙、、、笑

 

さて、

こちも毎年恒例のぼたん鍋。

篠山食料品店様の絶品の猪肉と地野菜!

今年は特に縁起物です。

腎虚には、猪肉でございます。笑

 

本年も皆様のご健勝と益々のご発展を心よりお祈り申し上げるとともに、本年も変わらずご愛顧賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

 

ではでは、また次回をお楽しみに!

明日からまた、レッスン頑張ります!!

 

——————————————————–

中国推拿整体・吸玉カッピング/韓国コルギ/台湾リフレ

株式会社 オリエントセラピースクール

~~癒しのプロを育てる学校~~

 

〒556-0016

大阪市浪速区元町1-5-7ナンバプラザビル8F

TEL/FAX 06-6632-6662

E-mail   shimada@ots-pro.com

公式HP   http://www.ots-pro.com

吸玉・カッピング http://www.ots-pro.com/courses/suidama/

骨気(コルギ) http://www.ots-pro.com/korugi-school/

——————————————————–

 

 

校長の気まぐれブログ 第133回「本日で仕事納め!!」

皆様、こんにちは。

本年もお世話になり有難うございました。

本日で仕事納めでございます。

植木の水通しから、

スタッフ総動員での大掃除!

1年間のホコリを落とし、

ビフォー

アフターでございます。笑

先日の推拿上級コースの卒業認定!

皆様イイ笑顔ですね!!

 

ではでは、来年も校長の気まぐれブログを宜しくお願い致します!!

 

本年も皆様には沢山のお力添えを頂き、誠に有難く厚く御礼申し上げます。

来年も皆様により良いものをお伝えできますよう一層の努力を重ねて参りますので、

変わらぬご支援を賜りますよう、スタッフ一同心よりお願い申し上げます。

 

オリエントセラピースクール 島田 明広

 

 

 

 

第72回・第73回 吸玉・筋膜スライドカッピング1日完結講座2018年最終回!

2018年12月23日

こんにちは!

今回は12月に開催された、今年最後の吸玉・筋膜スライドカッピングの様子をUP致します!

この度は静岡県と山口県からお越しいただきました。

吸引圧、吸引時間などの判断を誤ると水疱ができてしまい、皮膚にダメージを与えます。

そのような吸玉カッピングの様々な事例を持って、

実際に起こりうる危険性も十分にご理解していただきます。

骨格の体表解剖を示すことで、経絡上に点在する主要な経穴を明確に捉えることができます。

カップの配置がイメージできた後は、筋の体表解剖で

スライドカッピング走行時のイメージをつけていただきます。

下肢へと流れる経絡の走行と、足腰の疲れをとる経穴位置です。

島田校長の火缶ショーが始まりました(*’▽’)ファイヤー!!

火缶の強くもなく弱くもないこの自然な吸引圧は、今なお中国の病院で臨床されています。

意外にも苦戦するのが、吸玉カップを持ちチューブを外すこの動作。

慣れてしまえばたわいのないこの動きなのですが、道具を扱う1つ目の関門です。

しばらく練習していただき、ここまでキレイに並べていただけました~!

鍼灸の学生さんでも、吸玉療法の授業はごくわずかなのだそう。

ほぼ皆様初心者で受講されますので、心配はご無用ですよ♪

あら?健康だけが取り柄の私のはずが、今回はくすんだ瘀血が出てきました…

☟吸玉君も悲しいお顔...ではなく(笑)

正しくは吸引圧の加減をみるお勉強用のお顔です。

過度な吸引により、皮膚のお顔がキツイ状態にあることを、悲しい顔で表しています。

さらに落書きは本格的にっ!

...ではなく(笑)カップの動かし方参考例です。

そして実技に入ります。

手動ポンプでもスライドカッピングができちゃうんですね~☆

練習ではどちらも試していただきますので、手動ポンプと電動ポンプの違いがとってもよくわかるのですが、

スライドカッピングをするなら、断然電動ポンプが向いています。

こんなに細かい場所も、電動ポンプだからできる!

頸椎の棘突起や肩甲棘を避けて、スムーズなカッピングが可能(^^)/

そして瘀血たっぷりだった腰回りも、血行が良くなり鮮やかな赤色に♫

足の太陰脾経がもう、それはそれは痛いのですが、

女性であれば無くしたいのがセルライト!

ボコボコした表皮が滑らかに変わるのを実感していただけます。

チューブを持って丁寧に(‘ω’)ノ

締めは足裏を強圧でしっかり吸い込みます。

吸玉・カッピングブログ https://www.ots-pro.com/blog/sucking/

筋膜を引き上げ、筋肉との癒着を緩める筋膜スライドカッピング!

手先が器用でない方やマッサージはいまいち苦手な方も、吸玉から初めてみませんか??

来月は2019/1/10(木)& 1/29(火)を予定しております。

年末年始はお休みをいただいておりますので、メールにてお申込下さいますようお願い申し上げます。

 

オリエントセラピースクール

河瀬 麻衣

 

中国推拿整体・吸玉カッピング/韓国コルギ/台湾リフレ

オリエントセラピースクール

~~癒しのプロを育てる学校~~

〒556-0016

大阪市浪速区元町1-5-7ナンバプラザビル8F

TEL/FAX 06-6632-6662

E-mail   shimada@ots-pro.com

公式HP   http://www.ots-pro.com

吸玉・カッピング  http://www.ots-pro.com/courses/suidama/

骨気・コルギ  http://www.ots-pro.com/korugi-school/

 

 

 

 

 

 

校長の推拿(すいな)気まぐれブログ 第132回「買うかも、、、笑」

皆様、おはようございます!

最近、ベンガル猫を買いそうになっている島田です!大笑

可愛いでしょ!!

子供の頃から、完全に犬派でしたが、、、笑

本日は、写真が多いので言葉少なくいきますね!笑

12月1日(土)の勝尾寺様。

相変わらず「七転び八起」の人生でございます、、、笑

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

最近のスクールの様子です!

推拿整体上級コース 理論(座学)

推拿中級(美容整体師)コース ヘッド・デコルテ

頚部のストレッチ

頚部の牽引

骨盤ストレッチ 深層外旋六筋

O脚ストレッチ

O脚矯正

ランバーロールストレッチ

骨盤矯正

リフレクソロジーコース 理論(座学)

下腿の経穴

推拿初級コース 経穴の取穴法

骨格、筋肉!

ツボ、経絡を極めたい方は、オリエントへ!!

最後は営業で!!笑

 

では、本日もこの辺で!

お昼からスクールやってます!

ご興味のある方は見学も出来ますので、ご連絡下さい!!

 

中国推拿整体・吸玉カッピング/韓国コルギ/台湾リフレ

オリエントセラピースクール

~~癒しのプロを育てる学校~~

〒556-0016

大阪市浪速区元町1-5-7ナンバプラザビル8F

TEL/FAX 06-6632-6662

E-mail   shimada@ots-pro.com

公式HP   http://www.ots-pro.com

吸玉・カッピング  http://www.ots-pro.com/courses/suidama/

骨気・コルギ  http://www.ots-pro.com/korugi-school/

 

 

 

06-6632-6662