MENU

東洋医学(整体、推拿、骨気、吸玉)を学べる大阪・難波 オリエントセラピースクール

【お問い合わせ・資料請求】06-6632-6662 【【受付時間】9:30〜17:30 土・祝 休校
【お問い合わせ・資料請求】06-6632-6662 【受付時間】9:30〜17:30 土・祝 休校

スクールブログ

1DAYプライベートレッスン マタニティ編

7月19日に、1DAYプライベートレッスンが開催されました。

 

受講生の方は、鍼灸師さんで、妊婦さんへの施術を学びたい!

とのことで、午前10時~プライベートレッスン開始です!!

 

お腹を圧迫しないように横向きで、

抱き枕を抱えてもらい、楽な姿勢で施術していきます。

骸骨君でするとこんな感じに☆

 

まずは肩周りをアプローチ。

推拿整体独特の「推法(すいほう)」おし滑らせる手技です。

マッサージ経験のない生徒さんでしたが、なんなくこなします。

鍼灸師さんでツボや筋肉の位置もわかっている為、スムーズです。

ちょうど肩パッドのところにある筋肉、「三角筋」は三部繊維に分かれており、

ツボの位置を確認していきます。

三角筋の前方が「臂臑(ひじゅ)」後方が「需会(じゅえ)」です。

肩甲骨を回したり、背中を揉みほぐしたり、妊婦さんが疲れる箇所を

しっかり施術していきます。

 

 

骨格標本と同じ態勢にして、肩甲骨と胸郭の間、

「肩甲胸郭関節」を回して癒着している筋肉をリリース!

女性ホルモンのバランスで腱鞘炎になりやすい腕もしっかりアプローチ!

お次はむくみやすい足への施術をしていきます。

下腿の内側のツボを確認!

黄色いシールの走行ラインが、むくみに効く「足の太陰脾経」

緑のシールの走行ラインが、若返りの経絡「足の少陰腎経」です。

 

お次は下腿の外側のツボです!

黄色いシールの走行ラインが、消化力を高める「足の陽明胃経」

緑のシールの走行ラインが、耳の疾患や頭痛等に効く経絡「足の少陽胆経」です。

 

横向きで頭から足元まで全身施術が可能です!!

最後は、島田校長の最終チェックです。

痛がりの校長。(笑)

案の定、常に痛い!という叫び声が教室に響いていました・・(笑)

 

※少ない力で効かせることの出来る推拿整体は心地よい感覚で受けていただけます。

 

本来、「推拿整体の中級」で学ぶ「マタニティセラピー」

1DAYでみっちり学んでいただいた日となりました☆彡

 

 

ご要望に応じてプライベートレッスン、随時受付ております。

ご興味のある方はお気軽にお問合せくださいませ。

 

メール:shimada@ots-pro.com

電話:06-6632-6662

 

オリエントセラピースクール

徳山

6月28日開催!NEW「セラピストの為の解剖&手技(肩こり編)1日完結講座」の様子♫

2020年07月03日
テーマ:セミナー

6月は更に新しいセミナーが遂に解禁致しました!!

 

セラピストの為の~シリーズです!!

ご遠方の方の問い合わせも多く、

本コースの「推拿整体」を受けたいけど、

通えない、、、

 

オイルマッサージやエステは経験があるけど、

肩こりや腰痛の体の不調の理論が知りたい!経絡や経穴にも興味があるなど、、、

 

ご要望に応えましてセミナー開催に至りました!

 

まずは、座学で肩こりはなぜ起こるのか、、?を徹底追及していきます!

パソコンをする時の姿勢、スマフォを見続けるとどうなるかなど、

スタッフの体を使って実演。

●通常の時

●パソコン等使用している時の姿勢

 

肩こりといえば、首も一緒に考える方が多いですが、

実は別ものなんです。

 

そうするともちろん、アプローチ法が変わってきます!!

 

骨格標本や体表解剖で、骨格を学びます!

肩部を施術するときに気をつけなければいけないのは、

肩甲骨、脊柱、鎖骨です。

これらの骨に当たらないように上手に施術できるように、

まずは、骨格を把握します。

手を上に挙げると肩甲骨は外に外転します。

なので、患者様の腕の位置で、肩甲骨の位置が変わります!

そのことを、コットマンの肩甲上腕リズムと言います。

 

 

そしてお次は肩部と頸部の筋肉を書き込んでいきます。

肩こりの原因筋と首こりの原因筋を覚えていきます。

さらに肩こりに効果的な経穴を追加。

骨格、筋肉がわかったところで、

実技開始!

実技では、中国伝統療法による筋肉・筋膜・靭帯・骨格や神経にまでダイレクトに働きかける、即効性に富んだ推拿整体

ストレッチ法を学び、頑固な肩こりでもほぐせる手技を伝授☆

 

女性の方でも、少ない力で効かせることができます。

 

 

皆さん、お上手でした!!

 

次回は、腰編を考案中です、、、♪

「肩編、腰編、上肢編、下肢編」4つ全て受講いただけますと、

 

「推拿整体 初級コース」のディプロマを授与致します。

 

ご遠方の方や、理論、肩こり腰痛など体の不調について詳しく知りたい方におすすめです!

ご興味のある方はお気軽にお問合せくださいませ。

 

 

*TEL    06-6632-6662

*E-mail   shimada@ots-pro.com

 

オリエントセラピースクール

徳山 俊美

 

 

 

 

6月26日開催!NEW「腸活・吸玉スライドカッピング1日完結講座」の様子♫

2020年07月02日

吸玉講座シリーズに新たなシリーズが加わりました!!

 

今回は初めての「腸活・吸玉スライドカッピング1日完結講座」の開催です!

記念すべき最初の受講生は、奈良県からお越しのスポーツアロマトレーナーさんです。

 

今回のお申込みがお一人様だった為、プライベートレッスンのように学んでいただけました!

 

まずは座学で消化管の解剖と腸の構造を講義。

腸では、免疫細胞が集まる最大の免疫機構だということ!

腸では、幸せのホルモンがつくられているということなど

まだまだ腸には重要な働きがたくさんあるんです!

そんな働きをわかりやすく解説していきます。

 

次は、体表解剖です。

肝臓、胆のう、すい臓、脾臓、胃、十二指腸、小腸、大腸が描かれます。

小腸の中でも空腸と回腸に分かれているので、色分けしてわかりやすく。

経絡の走行とツボの位置を描きます。

実際に描くことで、経絡の走行が一目でわかりますね!

腰部の体表解剖でカップを置く位置を確認していきます。

 

実際に置くとこんな感じです!

いざ実践!左右きれいに並んでいます。

スポーツをされる方は腰痛も悩んでる方も多いので、

応用編で腰痛へのカッピングも。

腰部へのスライドカッピングは、通ったところが赤くなるように

しっかり効かせます。

今回は、ロードバイクで一日で130キロも走ってしまうようなパワフルな生徒様だったので、殿筋へのアプローチ法も練習しました。

 

そして、腹部へ推拿整体で、施術を施した後は、

腹部へのカッピング。ツボをめがけてきゅっと吸い上げます!

腹部へのスライドカッピング

肋骨弓の際を丁寧にスライド!私は胃腸が弱いので、極端に左側が痛かったです、、、笑

赤くなってきました。

最後は、胃や腸に効果的な経絡が走行している、下肢にも

スライドカッピングをして、実技は以上となります。

 

本来下肢前面は、スライドカッピングで終わるのですが、

今回特別に!

ロードバイクをされるので、カッピング療法をお教えいたしました。

 

・腰部・腹部・下肢前面と施術しますが、副交感神経が優位に立つことでリラックスしながら受けることで内臓機能も高まります。

 

そして女性に嬉しいのが、お肌にも脳にも効果的な「腸活」!

東洋医学では、腸が美肌を主っているといわれているんです!

 

 

理論、実技では、カッピング、スライドカッピング、腸ひねりストレッチ、

そして、中国伝統医学療法の推拿整体まで学べます!

 

盛りだくさんな内容となりました!!

 

 

次回の受付は、8月21日(金)開催のセミナーとなります。

※残り2名様

定員に限りがございますので、ご予約はお早めにお願い致します。

詳しくはこちら☆

https://www.ots-pro.com/news/news-9963.html

 

 

オリエントセラピースクール

徳山

6月25日開催!「吸玉・筋膜スライドカッピング1日完結講座」の様子♫

2020年06月30日

「吸玉・筋膜スライドカッピング1日完結講座」が開催されました!!

今回もご遠方からたくさんの方がご来校いただけました!

 

名古屋市と宝塚市からお越しのエステティシャンの方。

奈良県からお越しのスポーツトレーナーの方や、

明石市や静岡県からお越しのご遠方の方など、

いつも全国からご来校いただいております大人気のセミナーです。

 

コロナウイルスの影響で順延しておりました為、お問い合わせが多く、今月、来月も定員6名様満員御礼となりました。

 

午前は座学からスタート!

90分の講義が始まりました!

吸玉を扱う注意点や作用をしっかり頭に入れて、理論を学びます。

午後からは、骨格標本や体表解剖での授業です。

「骨格」を目で見て、手で触って、立体的に想像を膨らませます。

お次はカッピングを置く場所の確認、経絡や経穴を意識して背部へ並べていきましょう。

通常は2連でカッピングするのですが、応用編は3連でも可能です。

さらに「筋肉」についての起始部と停止部をイメージできるように

スタッフの背中に書き込みます。

こちらは完成図!!

この写真は、3部繊維からできている三角筋の作用のひとつひとつを一緒に確認しているところです。

体表解剖の最後は、「スライドカッピングの走行ライン」を学びます。

下肢の経絡の走行ライン

下肢の筋肉の体表解剖

 

お次は、デモンストレーションで、背部カッピングからしていきます。

肩こりのツボ肩井と足裏には、シリコンカップをつけていきます。

中国本場で行う抜罐は、ガラスカップを火で炙ることによって

しっかり吸引してくれます!

ちょっとやそっとじゃ全く取れません!

お次は、オイルを塗布し、スライドカッピングのデモンストレーション。

私徳山初のデモンストレーションに緊張しました、、、笑。

実践は、相モデルで、交代でしていきます。

 

まだらになった青みがかった反応が「瘀血」です。吸引してカップを外すと血流が流れていきます。

カップの並べ方は左右対称にして様々な並べ方もできます。

スライドカッピングも実践!

手動でのスライドカッピング。

電動ポンプでのスライドカッピング。

首は小カップで丁寧に流していきます。

島田校長が捏脊法の手技を施し、さらに反応を浮き上がらせます。

下肢へのスライドカッピング。

 

今回は賑やかなセミナーとなりました!!

次回7月開催の「吸玉・筋膜スライドカッピング一日完結講座」

も満員御礼となりました!

 

次回の受付は、8月開催のセミナーとなります。

定員に限りがございますので、ご予約はお早めにお願い致します。

詳しくはこちら☆

https://www.ots-pro.com/news/news-9957.html

 

 

オリエントセラピースクール

徳山

国際骨気師協会認定『小顔管理士コース』6月開催の様子♫

2020年06月23日

 

今回の受講生は、整体のお仕事とピラティスの講師をされている方がご来校いただきました。

 

実は4月に開催予定でした講座がコロナの影響で延期となり、約2か月越しにご受講いただけました・・・ありがとうございます!

 

小顔管理士コースは3日間で内容がぎっしり!!

【主なカリキュラム内容】

・背部・ヘッド・お顔(筋・経穴・骨)・リンパ・デコルテ

こんなにもあります!

 

さて!初日スタートです!

 

まずは、座学から始まりました。

区分や骨格、リンパの位置、動脈や静脈の位置など基礎からお勉強。

 

お顔の骨格、縫合は動かないということ。

首や顔の筋肉が繋がっていて、顔が大きくなる原因筋など学びます。

 

そして背部からスタート!

骨格の位置、有名な骨の名称を覚えたり、肩関節の説明を。

骨格や筋肉も有名なものを次々書き込んでいきます!

脊柱起立筋は、・内側⇒棘筋・真ん中⇒最長筋・外側⇒腸肋筋まで

腕の置く位置で、肩甲骨の位置も変わってきます。

 

デコルテの骨格・筋肉も学び、いざ実践!

ツボの位置も再確認し、丁寧に進んでいきます。

お体のマッサージをされていない方でも、触れ方を一から教わります。

「小顔管理士コース」ですが、背部からしっかりほぐしていくことで

より効果が得られるんです☆

 

これで初日は終了です。

 

二日目はヘッドから始まりました!

たくさんのツボと実技を学びながら・・・

休憩中でもしっかりノートへと書き込む受講生様。

意欲的です!!

 

そして後半はお顔の筋肉に沿って実技を学びます。

一筋一筋確認しながら進みます。

そして、ツボを覚えるのは、大変ですが、しっかりと頭に叩き込みます!!

施術で捉えれるように練習♪

次は、お顔の骨への実技!!関節を使って「骨」をゴリゴリ刺激します!

骨代謝の活性させ、東洋医学では、骨への刺激は五臓の腎の気に作用し、

肌・髪・筋・骨などのアンチエイジング効果をもたらします。

強めの刺激で毛細血管を拡張させていきます!!

 

3日目はいよいよ最終段階へ

背部から施術を流れにしていきます!

最後は禁忌事項や、悩みの多いエラが張る理由や顔の歪み、お肌についてをさらに詳しく学びました。

 

ぐぐっと詰め込んだ3日間、

無事、資格認定書が授与されました。

お疲れ様でした!!

 

 

実は、今回から背部施術に追加した手技が加わり、さらにほぐれ易くなっています!!一部をチラ見せ★

 

筋緊張していた脊柱起立筋が解れる手技です!

 

顔の歪みや緊張を取り除くには、顔周辺のマッサージだけでは十分と言えません。持続させるためには、背中管理がとっても重要なんです☆

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

オリエントセラピースクール

徳山 俊美

 

当校の国際骨気師協会認定『小顔管理士コース』に関してのお問合せ・ご連絡いつでも受け付けております。

 

メール:shimada@ots-pro.com

電話:06-6632-6662

 

 

 

 

 

 

06-6632-6662