MENU

東洋医学(整体、推拿、骨気、吸玉)を学べる大阪・難波 オリエントセラピースクール

【お問い合わせ・資料請求】06-6632-6662 【【受付時間】9:30〜17:30 土・祝 休校
【お問い合わせ・資料請求】06-6632-6662 【受付時間】9:30〜17:30 土・祝 休校

スクールブログ

【東京連日開催】6月29日東洋医学セミナー、 6月30日吸玉セミナーの様子♪

2021年07月19日

東京会場にて、連日セミナーを行いました!

その様子を皆様へお届け致します。

オリエントセラピースクールスタッフの徳山です。

 

東京でセミナーを行うのは、5回目!

やっと少しずつ慣れてきた校長と私です。(笑)

そして、毎回満員御礼となり、温かく出迎えてくださる生徒様へ感謝!感謝です!

 

今回1日目は新宿区にあるナジャスパ様の会場で

「陰陽五行論によるカウンセリング&診断法1日完結セミナー」

 

2日目は、麻布十番にあるSAIKA様の会場で

「吸玉・筋膜スライドカッピング1日完結セミナー」

 

を行いました。

 

 

1日目は10名様ご受講いただきました。

今回は、板書とオリジナルの「東洋医学講座Ⅰ」マニュアルをご用意。

 

①限目

東洋医学とは?の基礎から始まります。

東洋医学ならではの理論、陰陽論と五行論について解説。

②限目

自然の森羅万象に基づく流れは、ポジティブの作用、相生関係と

ネガティブな作用、相克関係について学びます。

③限目

望診(視覚を用いた診察)

各部に現れる、五臓の衰弱を下、眼、顔面で見極めます。

④限目

診断法を学んだ後は、経絡や経穴療法の意義を学びます。

ナジャスパの間山先生も見守る中、全ての講義が終了致しました。

授業が終わった後は、質疑応答させていただきます!

皆様、熱意を持って聞いていただいた分、質問が多く止まりませんでした(笑)

 

未病を防ぐ「東洋医学」ならではの考えが身近に活用できる東洋医学の理論をお伝えさせていただきました!

今回も素敵な出会いに感謝致します。

 

 

東京2日目は、SAIKA様で、「吸玉・筋膜スライドカッピング1日完結講座」

4名様満員御礼、お集まりいただきました。

 

まずは、座学から吸玉の理論を学びます。

今回もとても熱心な方がお集まりいただきました。

午前の授業から鋭い質問に、しっかりお答えさせていただきます。

背部をカップで吸引し、毛細血管拡張させて、滞っているドロドロした瘀血を取り去り、

血液の流れを促進、筋肉や関節のこわばりを改善していきます。

午後からは、骨格や筋肉の説明から。

経穴や経絡、背部へ並べるカッピングの意義を説明。

皆様真剣な姿勢で学んでいただきました。

動画・録画もOK!一日でしっかり覚えていただきます。

そして、解剖やカップの並び位置、デモンストレーションを終えて、

実際に皆様に実践していただきました!

ペアになって、手動ポンプの「カッピング」からスタートです!

手付きや姿勢をしっかり指導致します。

カップを並べた後は、ヘッドマッサージなどをしながら、

お背中から目を離さないことが大切です。

カップの配置も重要!!

五臓六腑と直結する「足の太陽膀胱経」を網羅できるように並べます。

カップの外し方が非常に重要になってきます。

空気漏れがないようにしっかり指導!

スライドカッピングは、手動ポンプと電動ポンプで試していただき

ご自身に合った機材を把握していただけます。

肩こりや腰痛、むくみ、冷えなどきになる部位にもアプローチ!

走行は、筋肉の走行や、経絡の走行に沿って流します。

 

中国由来の伝統療法が1日で習得できる大人気の吸玉講座!!

 

最後は、資格認定書をお渡しさせていただきました。

 

あっという間の2日間でした。

校長の熱いパッション!「東洋医学」で未病を食い止める!

という魂のこもった思いが皆様へ伝わっていますと大変嬉しいです!

 

毎回素敵な出会いとなり、大阪へ帰るころには、寂しくなってしまうのには、

校長も私もまだまだ慣れませんでした(笑)

 

東京会場にお越しいただきました皆様

誠にありがとうございました。

 

次回セミナーのスケジュールはコチラをご覧くださいませ。

https://www.ots-pro.com/news/news-10305.html

 

☎ 06-6632-6662

✉ shimada@ots-pro.com

 

 

6月4日 プライベートレッスン 吸玉・筋膜スライドカッピング1日完結講座の様子♫

2021年06月10日

今回は、私達も初めて体験致しました「プライベートレッスン」の様子をお届け致します。

とても感動した一日となりました。

 

先日、スクールへお電話でお問合せがございました。

 

「全盲ですが、『吸玉・筋膜スライドカッピング講座』を受けることはできますか?」とのこと。

お話を詳しく伺いますと、鍼灸・按摩マッサージ指圧師の国家資格をお持ちの方でした。

 

一日でタイトなスケジュールとなる『吸玉講座』よりも、じっくりプライベートで学んでいただけるレッスンでお受けいただくこととなりました。

 

前日にスクールまでの行き方も下見に来てくださり、当日お会いできた際は、とても嬉しかったです!!

ぱぁぁぁっと笑顔が素敵で明るくて、私どもも安心させてもらえました。

 

スタッフ3名でお出迎えし、自己紹介の後は、

いつものように◎座学講座から始まります。

 

 

今回は、板書ではなく、いつもより事細かに吸玉の歴史や効果について講義していきます。

じっくりと疑問にもお答えする形で進行致しました。

 

受講生様の高い集中力で、時間通りに座学が終わりました。

 

昼食は教室内で取り、休憩した後は、すぐに実技が始まります☆

 

吸玉カップなどの形や大きさも触ってもらい確認していただきます。

 

 

それから、吸玉とはどんなものなのか受けていただきます。

 

 

お背中の片方に膨らみがあり、その高さに缶象として色が濃く現れました。

 

 

◆五臓のチカラ◆

【脾】消化力を高めエネルギー充実!

お肌の弾力維持、体脂肪調整、貧血、、

 

 

お次は受講生様に実践していただきます。

 

 

手動ポンプと電動ポンプで試してもらいましたが、

受講生様は手動ポンプを気に入ってくださいました。

 

ご自身の手の力の感覚で圧をかけていきます。

 

圧が一定で、受けているスタッフもとても気持ちが良かったです。

 

 

スライドカッピングでは

空いてる手で身体の状線を把握されておられ、

しっかりと筋繊維に沿ってしていただけました。

 

 

さすが!としか言いようがありませんでした!!!

 

お帰りの際は駅までお送りさせていただきましたが、

ご自身の事などをお話してくださり、またまた楽しいお時間となりました(^^)

 

じっくりと学んでいただける吸玉セミナーのプライベートレッスン!

気になる方はお気軽にお問い合わせください!

 

☎ 06-6632-6662

✉ shimada@ots-pro.com

 

オリエントセラピースクール

本間

 

 

 

5月21日 美顔・吸玉スライドカッピング1日完結講座の様子♡

2021年05月30日

こんにちは。

スタッフ保田です。

前日から引き続き、千葉県からの生徒様と

『美顔・吸玉スライドカッピング1日完結講座』が開催されました!

毎回ご予約殺到の美顔吸玉ですが、社会情勢やキャンセルなどが相次ぎ

今回はマンツーマンレッスンとなりました!

 

朝は座学スタート!

お顔や頭の骨・筋、

お顔を栄養する、動静脈・リンパ管を基礎から学びます。

お顔には細かい筋が走行しているので

カラーペンを使いながら分かりやすく解説。

スライドカッピングを行うので

構造やアプローチする筋をしっかりとおさえておきましょう!

 

お昼からはまず体感していただきます。

感覚、流れ、内容を体験してください!

 

 

その後、デモンストレーションします!

午前の座学で習った内容をふまえて

どこにアプローチをする手技なのかを照らし合わせます。

 

背部

デコルテ

 

顔面部(スライドカッピング)

 

 

一旦おやつタイム、、

梅雨に入り、どんよりした空気、、

スタッフからの差し入れのフルーツサンド♡

疲れも出てきたところにエネルギーチャージ!

元気100倍になったところで再開!

 

体表解剖です!

背部・デコルテの骨・筋・経穴を細かくレクチャー!

 

そして実技レッスン!

メニュー化や実践に向けて細かく指導致します。

特にお顔はトラブルに繋がらないように

慎重に丁寧に行います。

 

本日も

みっちりの丸1日講座となりました(^^)

お疲れ様でした!

 

『美顔・吸玉スライドカッピング1日完結講座』

次回開催予定日は・・・

7/1(木)東京開催

7/23(金)大阪開催

詳しい内容や7月以降の開催日はこちらをご覧ください♫

ご予約殺到!!吸玉・スライドカッピング講座、東洋医学カウンセリング講座!

 

気になる方はお気軽にお問い合わせください!

☎ 06-6632-6662

✉ shimada@ots-pro.com

 

オリエントセラピースクール

保田 奈緒美

5月20日 吸玉・筋膜スライドカッピング1日完結講座の様子♫

2021年05月21日

こんにちは!

スタッフ保田です。

今回も岐阜県・福岡県・千葉県など、ご遠方からの生徒様と

また復習の方のご受講もあり、満員御礼での開催でした!

このような状況下の中、

当校まで来ていただき誠にありがとうございます。

 

新型コロナウイルス感染拡大防止を徹底し、

安心して学んでいただけるよう取り組んでおります。

 

さて、まずは座学!

吸玉の基本知識から学びます。

東洋医学・西洋医学の2つの観点からみます。

また、注意点をしっかりおさえ、

今後の実践でトラブルにならないようにしましょう。

 

お昼をはさみ、体表解剖開始!

筋の走行に沿ってスライドするので

筋の起始停止・走行を詳しく書きます。

また、骨にカップを当てることは避けたいので

骨の位置も重要なポイントです。

 

東洋医学的観点では、

経絡・経穴について書きます。

・どこに反応が出たか

・どのように反応したか

相手の不調が分かります。

血流が悪く冷えやすい、むくみやすい、

胃腸が弱い、肌が弱い、イライラしやすいなどなど

背中から色んなことが分かります。

 

東洋医学が分かる!詳しいセミナーも開催!

気になる方はこちら↓レッスンの様子をブログにしております( ..)φ

4月4日 陰陽五行論による診断とカウンセリング講座!

 

解剖の次は、デモンストレーション!

スマホの充電・容量は十分にとっておいてください!

手動ポンプや電動ポンプ、

様々なカップでのやり方をお伝えしますので

ご購入を検討される方は、

実技で実際に試していただき、

扱いやすいものを吟味してください。

 

それでは、実技レッスン!

相モデルで行うので、手技を体感できます。

 

下肢後面の施術もあります。

 

 

実技終了後は質疑応答!

・メニュー化について

・こんな人には?

・器具について

などなどあらゆる疑問をお聞きください!

 

みなさんお上手でスムーズに進んだ1日講座でした(*^^*)

これからのご活躍を楽しみにしております♪

 

次回開催予定日はこちらをご覧ください!

東京・広島開催も決定しております☆

ご予約殺到!!吸玉・スライドカッピング講座、東洋医学カウンセリング講座!

 

気になる方は、

まずは資料請求・お問合せください☆

✉  shimada@ots-pro.com

☎  06-6632-6662

 

レッスンの様子やセミナー告知など

instagramも更新しております!

ぜひご覧ください!(^^)!

📸 @orient_school

 

オリエントセラピースクール

保田 奈緒美

5月19日 東洋医学陰陽五行論による診断とカウンセリングセミナーの様子♪

2021年05月20日
テーマ:セミナー

今回は、大人気の1DAYセミナー☆

東洋医学ならではの、診断法が学べる講座が開催されました!

 

まずは、東洋医学の理論「陰陽論」からスタートです

 

太陽や月、昼と夜があるようにそれぞれ「陰」の要素と「陽」の要素がうまくバランスと取り合っているという古代中国の中心思想。

 

 

五行論では、自然界に存在する五材(木・火・土・金・水)で成り立っているという五行説。

東洋医学では、この二つの理論を用いて、人間の身体へ当てはめ、

バランスの悪いところを診断していきます。

 

 

カウンセリングに活かす為には、まずは体質を知っていきましょう。

 

 

どこが弱っているのか、オリジナル問診表を用いて、生徒様にも記入していただきました!!

そして、偏っている部分が一目でわかるレーダーチャートへ記入していきます!

 

 

バランスを崩している部分を補ってあげる。もしくは、取り去ってあげて、

バランスを整えることが大事です。

 

 

しっかり理論について勉強した後は、【望診】で受講生の肌の色つや、白目の色つや、

舌の色つやなどを診察していきます。まずは、皮膚の色を診ていきます。

 

 

続いて、背部診で、毛の渦の巻いている箇所や、筋の張りなどで、弱っている臓器を見極めます。

 

 

背部では、弱っている臓器の高さレベルで異常が現れます。

実際に触っていただきました。

 

 

「推拿療法」でのアプローチも一部ご紹介☆

手背を「石ころ」のように転がして刺激する「滾法」という手技です。

 

 

腹部では、このように五臓六腑の異常が映し出されます。

 

 

触診し、異常を確かめてもらいます。

 

 

最後は、それぞれの内臓の不調を整える「特効穴」を紹介させていただきました。

東洋医学で云う「胆」に効果のある「陽陵泉」

 

 

東洋医学で云う「肝」に効果のある「太衝」

 

 

あっというまに約6時間の講座が終了致しました。

 

東洋医学ならではの考えで、病気になる前の不調「未病」病気のサインを見逃さず、

身体がバランスを取り戻す手助けに活用してください!!

 

大人気「東洋医学セミナー」の次回開催日はこちら★

東京開催⇒6月29日(火)

https://www.ots-pro.com/news/news-12468.html

広島開催⇒7月6日(火)

https://www.ots-pro.com/news/news-12544.html

当校(大阪)開催⇒8月18日(水)

https://www.ots-pro.com/news/news-10305.html

 

オリエントセラピースクール

徳山 俊美

06-6632-6662