MENU

東洋医学(整体、推拿、骨気、吸玉)を学べる大阪・難波 オリエントセラピースクール

【お問い合わせ・資料請求】06-6632-6662 【【受付時間】9:30〜17:30 土・祝 休校
【お問い合わせ・資料請求】06-6632-6662 【受付時間】9:30〜17:30 土・祝 休校

スクールブログ

校長の気まぐれブログ 第33回 「推拿上級者コース」

2017年09月22日

皆さん、おはようございます。

高所恐怖症のくせに、毎回チャレンジしてみる島田です。笑

 

今回は、下が見える網だったので、、、

3メートルも進めず引き返すことに、、

私なりに少しでも軽くしようと、そーっと歩いています、笑

軽なれへんって!!!笑

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

本日は、推拿上級者コースのレッスンです。

 

外反母趾の治療には、足の太陰脾経と足の厥陰肝経を使います。

前脛骨筋(オレンジ)、長母趾伸筋(緑)、長趾伸筋(青)です。

経絡経穴を正しく取るには、骨と筋解剖が解っていないと取れません。

陰経は、手足とも母指側から、

前線→太陰経 、中線→厥陰経、後線→少陰経と走行します。

但し足の場合、内果上7寸までは、イレギュラーしています。

ポイントです!

覚えておきましょう!

陽経は、イレギュラーしません。

外反母趾は、以下のような原因が考えられています。

1.遺伝

2.運動不足による筋力低下

3.関節の柔らかさ(特に女性)

※靴を履かない裸族の女性にも外反母趾がいることから、

靴や筋力だけではなく、遺伝的な体質が関係していると考えられています。

レッスンでは、足弓(足底のアーチ、クッション)を強化する

後脛骨筋の筋トレ法も解説致しました。

外反母趾への基本的なテーピング法をです。

この貼り方は、セルフでも出来ます。

上手に貼れるようになりました!

母指への内転テンションの強弱がポイントです!

 

ではでは!

また次回をお楽しみに!!

久々のオリエントくん(くも)!!笑

イイ事ありそうな予感!! ひとり言。

 

 

 

ブログのTOPへ
06-6632-6662